Home > コラム一覧 > 小田 美奈のコラム
プロキャディ 小田美奈コラム
毎週月曜日更新

第138回 トーナメント中の駐車場

2009.6.22

たまにはゴルフからちょっと離れたお話を書いてみたいと思います。
トーナメント期間中、道路からクラブハウスまでの間に様々な企業の看板や、そのトーナメントのロゴが入ったフラッグが道なりに飾られているのを知っていますか?
ギャラリーをしに行ったことのある方は見たことがあると思います。
また最寄りの高速道路のインターチェンジからクラブハウスまでの間にも、ギャラリー駐車場を示した案内看板や、時には警備員さんやアルバイトさんといった人員も配備されていて、路上駐車をしないように見張っていたり、ギャラリーの方の誘導を行っていたりします。
私は、こういった看板や警備の人の姿が少しずつ増えるにつれ、だんだんとコースが近づいてきていることを実感して緊張感が増します。それは試合当日ではなくても、初めてコース入りする日も同様の感覚を味わいます。その感覚が私はとても好きです。
さて、今回はそういったギャラリー駐車場も含めたトーナメント期間中の駐車場のお話です。
クラブハウス前の駐車場。ここに止めることができたら…といつも願ってはいるのですが。
クラブハウス前の駐車場。ここに止めることができたら…といつも願ってはいるのですが。

駐車場の場所というのは本当に様々ですが、ギャラリーの方がクラブハウス前の普段使われる駐車場に車を止められることはあまりありません。多くの場合は、コースから少し離れた場所にスペースを設け、無料のギャラリー送迎バスを運行させています。
歩いてコース入りできる範囲にギャラリー駐車場が設営されることも時にはありますが、コースに近い駐車場は基本的に関係者用になってしまっています。特にクラブハウスの目の前は選手が優先的に駐車することができ、次にメインスポンサーの方やそのお客様といったゲストと呼ばれる方々の車でいっぱいになってしまいます。
その次に近い場所に止めることができるのはプレス関係者の方で、キャディもその辺りか、もしくはもう少し離れたところになってしまうこともあります。
クラブハウス周辺の駐車場や空きスペースが特に狭い場合、送迎のバスに乗らなければならないような場所や、ギャラリー駐車場に止めるといったこともあります。選手の荷物を預かっている場合などは、一度クラブハウスに荷物を置きに行かなければならず、少々手間がかかります。
しかし10年程前はキャディが選手の運転手や荷物運びを兼任していることが多く、「キャディは選手と一緒に行動するもの」という概念がとても一般的だったので、キャディ用の駐車場自体用意されていないこともありました。その頃に比べれば、キャディの駐車場も随分と配慮してもらえるようになったと思います。
関係者用の駐車場としてよく使われるのは、コースに元々ある練習場や、18ホール以上ある場合、その使用していないコースです。時には数ホール歩かなければクラブハウスにたどり着けないような場所もあり、雨の日などは既にレインウェアを着用してホテルを出発するなんてこともあります。

その他のコース周辺の空きスペースは駐車場の他にも物品の管理場所や、ギャラリーの出入り口、ボランティアさんやアルバイトさんの待機所など様々な形で利用され、普段なら広々と感じるゴルフ場周辺は人や物で溢れかえることになります。
そんな混沌としたような、それでいてしっかりと管理されているゴルフ場の風景が、普段のコースとは違うトーナメントの空気を醸し出しているのだと思います。
クラブハウスまでにこみあげる緊張感、そしてコースに集まってくるギャラリーの方々の熱気、そういったもの全てが選手のプレーをより一層引き立たせるのです。

 
次回更新予定:2009年6月29日

第137回 水分補給 2009.06.15
第136回 雨の日もゴルフ 2009.06.08
第135回 練習ラウンドの風景 2009.06.01
第134回 観戦レポート ~ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ~ 2009.05.25
第133回 お洒落は手元から 2009.05.18
コラムTOPへ バックナンバーを見る


go to top